2019年12月24日火曜日

2/11(祝)将棋戦法講座「初手▲7八飛車戦法」

2020年最初の戦法講座を開講します。
今回のテーマは「初手▲7八飛車戦法」です。
AIやソフトによる戦術が張り巡らされている現代将棋ですが、初手から力戦・乱戦をいとわないのがこの「初手▲7八飛車戦法」です。初手だけに誰にも邪魔されずに飛車を気持ち良く振れるこの戦法をご紹介します。
基本編では駒組みに至るまでの手順と仕掛けへの対応などを、実戦編では、序・中・終盤と流れに沿ってこの戦法を紹介します。

日時 2020年2月11日(祝・火) 
      9:30~11:45 将棋戦法講座「初手▲7八飛車戦法」
場所 多賀城市民活動サポートセンター(JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分) 
    ※駐車場有 アクセスはこちら
内容:
    9:30~10:30 戦法講座「初手▲7八飛車戦法(基本編)」
   10:40~11:45  〃   「初手▲7八飛車戦法(実戦編)」

受講料:1,000円(テキストプリント代込み)
              ※午後の「フィッシャールールトーナメント④」参加の方は500円で
      受講できます。ぜひ併せてご参加ください。

2019年11月16日土曜日

【開催報告】11/16(土)第43回七ヶ浜町囲碁将棋大会

〔開催報告〕
七ヶ浜町唯一の囲碁・将棋大会「七ヶ浜町囲碁将棋大会」が開催されました。
町内外から将棋16名、囲碁5名、交流対局5名の合計26名の方の参加がありました。
この日は七ヶ浜町内でイベントが重なってしまい、例年10名を超えていた町内の方の参加が今年は2名と交流という面では寂しい形になってしまいましたが、感想戦をしっかりしたり、休憩時間に会話を楽しんだりと参加者同士の交流が広がっていました。
帰りには町内の観光施設に寄られる方や名所でもある浜を散策される方もおり、将棋をきっかけに七ヶ浜の魅力を体感していただいたようです。
大会の様子・結果は以下の通りです。

 会場の七ヶ浜町老人福祉センター「浜風」
センター前にある浜から海を望めるファミリーゴルフ場。
震災後しばらくは仮設住宅があった場所でした。
センター入ってすぐに飾ってある大会のトロフィー
将棋大会には16名が参加
  囲碁大会は5名の参加
 囲碁の部優勝の佐川正源さん(左)と将棋の部優勝の中屋俊さん

<将棋の部成績優秀者>
 ・4勝0敗 中屋 俊
 ・3勝1敗 中屋 剛、伊藤 強、西ノ谷優太、鈴木悠矢
<囲碁の部成績優秀者>
 ・3勝0敗 佐川正源
 ・2勝1敗 猪俣 洋

〔開催要項〕
今年も七ヶ浜町で囲碁・将棋大会を開催します。
その名の通り7つの浜に囲まれた自然豊かな七ヶ浜は復興の歩みも進んでおり、津波の大きな被害に見舞われた菖蒲田浜の海水浴場も昨年復活、花渕浜周辺も新たな飲食・宿泊施設が出来て賑わいが戻って来ています。
ぜひこの機会に囲碁・将棋を楽しみつつ七ヶ浜へお越しください。
※大会は町外の方も参加OK!参加費も無料です!

本事業は「将棋で復興応援!宮城県沿岸地域での将棋イベント開催」プロジェクトでの
 クラウドファンディングと連動しておりますので、ご関心のある方はこちらをご一読
 いただけますと幸いです。

日時 2019年11月16日(土)9:30開場、10:00開会 15:00終了

場所 七ヶ浜町老人福祉センター「浜風」 ※MAP、アクセスはこちら

内容 ①七ヶ浜町囲碁将棋大会(10:00~15:00)
     囲碁、将棋の好きな方ならどなたでも参加OK!
     老若男女、棋力問いません(町外の方の参加も歓迎です)
     4対局(午前2局、午後2局)を行い、成績に応じて賞品をご用意しております
    【お願い】
     囲碁・将棋大会ご参加の方は9:30~10:00の間に会場受付にて大会参加申込を
     行ってください(大会開始後の途中参加はできませんのでご了承ください)
    ②交流対局コーナー(9:30~14:00)
    ・自由にいろんな方と囲碁、将棋で対局出来ます。じっくりゆっくり
     対局したい、という方はこちらでどうぞ!お茶やコーヒーを飲みながら、
     詰将棋・詰碁を解きながら、おしゃべりをしながらのんびり楽しみましょう。
    ・おひとりさま大歓迎です。
    ・「駒の動かし方も分からないし…」という方にはレクチャー致します。
     お気軽にお声掛けください。
    ・こちらのコーナーはいつでも参加・退出OKです。お好きな時間にお越し
     ください!
    どうぶつしょうぎも用意しておりますので、お母さんやお子さんも楽しめます
   
参加費 無料(事前申込不要です。当日受付時間内に起こしください)

主催 老人福祉センター「浜風」、多賀城将棋ラボ

※お問い合わせは多賀城将棋ラボ(TEL:090-5067-5191またはtagashogi@gmail.com)まで
※昨年の大会の模様はこちらをご覧ください

2019年11月4日月曜日

【開催報告】11/4(祝)2019多賀城秋季将棋大会

〔開催報告〕
多賀城将棋ラボ始動時期(2014年11月3日)に合わせて、開催しております標記大会。
今回は県外からも沢山の参加があり、67名と過去最多の参加者数となりました。
県外からの参加者は特に学生さんの参加者が多く、いつもとは違った交流も生まれました。
ゲストのプロ棋士、出口若武四段は公式戦での自身の対局と同じように、テンポ良く指し進めるので、スケジュールに遅滞なくスムーズに進行し、20名の方に指導対局をしていただくことが出来ました。
また大会の設営・進行・撤収、出口先生の送迎等でたくさんの方にお手伝いいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

大会の様子、結果は以下の通りです。

開会式での出口四段の挨拶。先日の台風19号の被害があった
多賀城市にお見舞いの言葉を冒頭に述べた
大会会場の様子。過去最多の67名が参加
出口四段の指導対局

〔大会結果〕
・Aクラス(三段以上または希望者:29名)入賞者
 優勝   小野史瑠
 準優勝  小野 勝
 第3位 佐川泰三
 第4位 笹原駿佑
 第5位 蜂谷尚輝
 第6位 河野未来
・Bクラス(二段・初段または希望する級位者:21名)
    優勝  川波智範
 準優勝  冨田明寿
 第3位 冨田英寿
 第4位 三浦温人
 第5位   三浦寛人
 第6位 木村 麗
・Cクラス(級位者:17名)      
 優勝   石澤慎太郎
 準優勝  土田悠真
   第3位   茅野貴裕
 第4位     狩場健吉
 第5位   三浦悠人
 第6位     狩場大志

〔大会要項〕
秋恒例となりました多賀城将棋ラボの活動開始日に近い11月4日に将棋大会を実施
します。皆様のおかげで5周年を迎えることが出来ました。
一昨年の村田智穂女流二段、昨年の里見咲紀女流初段に続いて今回も日本将棋連盟
関西本部所属の出口若武四をゲストに迎えて開催します。
今年4月にプロ棋士デビューを果たしたばかりですが、奨励会・三段時代に新人王戦
決勝三番勝負で藤井聡太七段と激戦を繰り広げた関西期待の新鋭です。
皆様御誘い合わせの上、ご参加くださいますようよろしくお願いします(事前申込制)

日時 2018年11月4日(祝・月) 9:40 受付/10:00開会
会場 多賀城市民活動サポートセンター ☆アクセスはこちら
         (多賀城市中央2-27-1) JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分
参加費  一般:1,500円、学生・女性:1,000円(昼食・お茶付)
         ※指導対局のみ希望の方も上記料金で受付致します。
競技方法 ・3クラス制
      (A:三段以上または希望者、B:二段・初段、C:級位者)
      ・総平手戦、5対局制(スイス式トーナメント)
      ・持ち時間各15分切れたら秒読み30秒
      ※Cクラスは対局時計なし(対局が長引いた場合、30秒秒読みの場合あり)
募集:72名(定員制)※先着順・要申込 ★申込状況:61名(11/2時点)
審判:出口若武四段












☆プロフィールはこちら  
スケジュール
 ・10:00 開会式
 ・10:10~11:00 1回戦
 ・11:00~11:50 2回戦 ※終了後、昼食休憩
 ・12:45~13:40 3回戦
 ・13:40~14:30 4回戦
 ・14:30~15:20 5回戦
 ・15:40~16:00 成績発表・表彰式
   ※対局進行によりスケジュールが前後する場合があります。  
申込方法
 ①メール(tagashogi@gmail.com)に下記必要事項を明記して「多賀城秋季大会
      参加」の件名で送信下さい  (1)参加者の氏名・フリガナ (2)市町名
   (3)段・級位 (4)学生の方は学年
 ②こちらの申込み専用フォームにてお申込みください。

昨年の大会の模様(ゲスト:里見咲紀女流初段)はこちら

2019年9月30日月曜日

宮城県沿岸地域での活動のクラウドファンディングについて

多賀城将棋ラボでは、宮城県多賀城市での将棋教室・大会などの開催と併せまして、宮城県内沿岸地域での将棋イベントを実施しております。
そちらの活動の模様は本ブログやこちらに掲載させていただいております。

これまでは個別の大会・イベント毎の支援・協力を行っておりましたが、このたび
下記の催事をプロジェクト化して包括的に取り組んで行くことに致しました。
各催事とも、震災直後から支援・協力しているものですが、近年活動継続にあたって
課題が多くなってまいりました。
その中の一つの事業継続の費用を「クラウドファンディング」にて集めることにしました。

プロジェクトとしましては、
七ヶ浜町囲碁将棋大会(七ヶ浜町)… 継続事業(2019年11月16日開催)
②女川町議長杯新春将棋大会(女川町)… 継続事業(2020年1月開催予定)
③利府町ふれあい将棋まつり(仮称)(利府町)… 新規事業(2020年2月開催予定)
④南三陸町ふれあい将棋まつり(仮称)(南三陸町)… 新規事業(2020年3月開催予定)
七ヶ浜将棋の会(七ヶ浜町)… 継続事業(2020年5月開催予定)
南三陸将棋まつり(南三陸町)… 継続事業(2020年7月開催予定)
女川町議長杯納涼将棋大会(女川町)… 継続事業(2020年8月開催予定)
の7つの開催にあたって、将棋ラボの支援(棋士派遣関連費用・会場使用料・賞品代などの事業費)の募集になります。
※継続事業はクラウドファンディングが規定額に達しない場合、自己出資にて事業・支援などを継続します。

詳細はこちらをご覧ください。
趣旨をご理解の上、皆様のご協力の程、よろしくお願い致します。


2019年9月23日月曜日

【開催報告】9/23(祝)フィッシャールールトーナメント③

〔大会結果〕
独特な対局時間設定で行う標記大会。第3回目となる今回も実力伯仲の接戦、熱線が繰り広げられました。参加は26名でした。
こちらの大会は半年に1回のペースで開催して行く予定です。次回は来年春頃の予定ですので、まだこのルールを体感していない方はぜひチャレンジしてみてください。
大会の結果は以下の通りです。
・優勝 濱本慧志郎(5勝0敗)
・第2位 西ノ谷優太(4勝1敗・残り時間合計 33分14秒)
・第3位 山口昌幸(4勝1敗・残り時間合計 10分47秒)
・入賞者(3勝2敗)
    小田中奏真、坂野陽音、矢部優翔、木村 麗、玉置遥人、中屋 俊
 三浦温人、菅谷武志、鈴木乃理夫

あらかじめ定められた持ち時間に加え、一手ごとに決められた時間が加算されていく
設定の対局持ち時間制度をフィッシャールールといいます。
加算時間より早く次の手を指すと、残りの加算時間分持ち時間が増える点が特徴です。
インターネットabemaTVで行われております「abemaTVトーナメント」でも用いられ
て、注目を集めている対局方式です。
将棋ラボでは過去2回(2018年9月、2019年1月)実施し、好評をいただきましたので、
レギュラー化しまして、このたび第3回を開催することとなりました。
他にはない設定で、いつもとは感覚の違う対局が楽しめますので、興味ある方はぜひ
ご参加ください!

日時:2019年9月23日(祝・月) 12:15 受付開始/12:30 開会
会場:多賀城市市民活動サポートセンター アクセスはこちら
    (多賀城市中央2-25-3)※JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分
ルール:5対局制(スイス式トーナメント)
     ※対局進行の関係で5回対戦出来ない可能性があります。予めご了承ください。
時間設定:持ち時間各7分+1手指す毎に持ち時間に10秒追加
      ※切れ負けルールです
定員:40名(先着制) ★申込状況:27名(9/18現在)
    【注】ルール適用対局時計の台数が限られておりますので、空きがない限りは
       当日受付は行いません
賞:全勝者および1敗者(人数によっては2敗者にも入賞の場合有)

参加申込方法
 ①メールにて申込み
  tagashogi@gmail.comまで、参加者名と段級位を明記の上
 「フィッシャー大会参加」の件名で送信してください。
 ②フォームにて申込み
  こちらの専用フォームにてお申込みください。

参加費:1,000円
スケジュール(予定)
 ・12:30~開会式、ルール説明
 ・12:35~12:40 フィッシャールール練習
 ・12:40~ 1回戦
 ・13:30~ 2回戦
 ・14:20~ 3回戦
 ・15:10~ 4回戦
 ・16:00~ 5回戦 
  ※対局進行の関係で5回対戦出来ない可能性があります。予めご了承ください。

2019年8月25日日曜日

【結果報告】8/25(日) 第14回復興議長杯納涼町民将棋大会

【結果報告】
告知・運営協力しております標記の大会について、無事開催されましたので、
報告致します。
今年1月の同町の新春大会は雪のために中止になり、また例年お盆休み後半の開催から
1週遅れての開催ということで、参加人数に懸念もありましたが、7歳から91歳と幅広い
年代の方、61名が参加。開会式には須田善明女川町長もかけつけ、挨拶で女川の復興
状況の説明と選手への激励を行いました。


開会式の様子
大会の入賞者(5位まで)は以下の通りです。
・Aクラス(有段者:21名)
 優勝  岡崎 昇
 準優勝 阿部 勇
 第3位 大滝航惺
 第4位 本田恭一郎
 第5位 出原卓朗
・Bクラス(級位者:26名)
 優勝  阿部秀明
 準優勝 阿部佳広
 第3位 早坂健吾
 第4位 粟野 擁
 第5位 斉藤 斉
・Cクラス(女川町内学生など:17名)
 優勝  鈴木悠真
 準優勝 長尾拓哉
 第3位 平塚稜大
 第4位 目時仙太郎
 第5位 菅原玖仁

※この将棋大会の継続・発展についても「宮城県沿岸地域で将棋を通した復興支援イベント」プロジェクトに盛り込まれております。ご一読いただきまして趣旨にご賛同いただきましたら、ご支援の程よろしくお願い致します。

【開催要項】
毎年恒例となりました女川町での標記将棋大会です。
女川駅前のプロムナードを中心にいろんな顔を見せる女川町で
1日将棋を楽しんでみませんか?

場所 女川町勤労青少年センター(女川町鷲神浜字荒立84-2) 

日時 2019年8月25日(日) 開会 9:00/対局開始 9:15

参加費 一般:1,500円、小・中・高校生:700円 ※参加賞・昼食付

競技形式
 ・Aクラス(有段者)、Bクラス(級位者)の2クラス制です。
   ※Cクラスもありますが、こちらは女川町内の小学生対象クラスです
 ・5対局制(点数制)
   ※対局開始45分経過したら30秒の秒読みがつきます。

賞 1位~5位まで表彰

お問合せ・お申込みは 0225-53-4767(阿部)まで ※8/21(水)まで

※昨年の大会の模様はこちら

主催 女川町将棋クラブ

2019年7月21日日曜日

9/23(祝)将棋戦法講座「elmo囲い・急戦」

しばらくお休みしておりました将棋戦法講座を復活します。
今回のテーマは「elmo(エルモ)囲い・急戦」です。コンピューター将棋ソフトのelmoが多用し、プロ棋士が研究を重ねて公式戦でも登場することになりました。
今回はその囲いのメリット、デメリットと仕掛け周辺のポイントを「基本編」で解説。
「実戦編」では序盤から終盤までの流れを見ながら戦法の大局観を見て行きます。

日時 2019年9月23日(祝) 
      9:30~11:45 将棋戦法講座「elmo囲い・急戦」
場所 多賀城市民活動サポートセンター(JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分) 
    ※駐車場有 アクセスはこちら
内容:
    9:30~10:30 戦法講座「elmo囲い・急戦(基本編)」
   10:40~11:45  〃  「elmo囲い・急戦(実戦編)」

受講料:1,000円(テキストプリント代込み)

2019年7月15日月曜日

【開催報告】7/15(祝)2019南三陸将棋まつり

〔開催報告〕
 南三陸町の交流人口拡大と活性化を目的とした標記イベントを開催致しました。
 今年は例年と違い気温も湿度も高くなく快適な気候での開催となりました。
例年より他県からの参加が多く、同じ太平洋沿岸地域からの参加者が増えました。
これは同地区の高速道路などが繋がり、同町へのアクセスが良くなったことによる効果かと思います。
大会には43名の方が参加。有段者と級位者の2クラスに分かれて行いました。
県内在住の熊坂学五段の多面指し対局は15名の方に受けていただきました。
地元のテレビ局(仙台放送)の取材もあり、年齢性別問わずに楽しめる将棋ならではの
交流が広がりました。
イベントの模様、大会結果は以下の通りです。

大会風景

懸賞問題解答・解説
多面指し指導対局
★大会結果
・Aクラス(有段者の部・26名)
   優勝   高橋隆元
   準優勝  山口昌幸
   第3位  大塚美登
   第4位  濱本慧志郎
   第5位   小田中奏真
・Bクラス(級位者の部・17名)
   優勝   粟野  擁
   準優勝  苅場健吉
   第3位  吉田良一
   第4位  阿部秀明

〔開催要項〕
東日本大震災から8年、復興進む南三陸の今を見に来ませんか?
恒例となりました南三陸町での将棋イベントを今年も開催することになりました。
賑わいを見せる「南三陸さんさん商店街」で三陸の食を味わって、イベント終了後は町内の名所を観光して、復興への歩みを進める南三陸も将棋同様に楽しんでいただければ幸いです。
今年は2年ぶりに仙台市在住のプロ棋士・熊坂学五段がゲストに来場!毎回好評の指導対局を行います。参加費は昼食のお弁当代(500円)のみですので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。
要項は以下の通りです。
本事業は多賀城将棋ラボのファンドを利用して実施しております。
 ご協力・ご賛同いただける方も併せまして募集しております。

日時 2019年7月15日(月・祝)9:40開場/10:00開会/16:00終了(予定)
会場 南三陸ポータルセンター・交流館(宮城県本吉郡南三陸町志津川字御前下51−1)
     アクセスはこちら
参加費 500円(昼食のお弁当代として)
プログラム
 (1)将棋大会〔10:00~15:30〕 
  ・スイス式トーナメント戦(4~5対局 ※参加人数により変動) 
  ・2クラス制 
  ・持ち時間各15分、秒読み30秒(級位者の部は時計なしの場合あり)
  ・成績上位者に賞品  
  ・定員:48名 ★申込状況:32名(7/12現在)
  ※将棋大会参加の方は事前申込者を優先します。当日受付は定員に空きが
         あった場合は受付致します。
  将棋大会申込方法
   ①こちらの申込フォームから
   ②FAX(022‐368‐3563)またはEメール(こちら)に、参加者の氏名
   (ふりがな)・住所・連絡先・棋力(段・級)を記載して「南三陸将棋
    まつり申込」の件名にてお申込み下さい。
 (2)プロ棋士指導対局〔10:10~15:30〕
   
・プロ棋士・熊坂学五段(宮城県仙台市在住)による多面指し(2、3面を予定)
   指導対局です。平手、駒落ちなどお好きな手合いにて挑戦してください。
 (3)次の一手&詰将棋クイズ〔15:30~16:00〕 
  ・プロの実戦から次の一手クイズを出題。3拓方式なのであなたの勘と推理力で
   チャレンジ!
昨年のイベントの模様はこちら

主催多賀城将棋ラボ
後援南三陸町河北新報社

2019年5月19日日曜日

【開催報告】5/18(土)七ヶ浜将棋の会

将棋や囲碁、どうぶつしょうぎなどを通して七ヶ浜町民との交流を図る標記イベントを
開催しました。
今年は①将棋②囲碁③どうぶつしょうぎ④オセロの4つを楽しめる設定にしました。
町内外から22名の方にご参加いただき、和やかに終了することが出来ました。
菅井竜也後援会から菅井七段の直筆色紙を寄贈いただいたり、プロ棋士有志の方から
棋書を寄贈いただいたり、ボランティアの方にも運営協力をいただきました。
震災の風化が進まないように、そして町に活気が広がって行くように今後も同イベントを
継続して参りますので、よろしくお願いします。

会場の様子
囲碁のレクチャーを受ける女の子

【要項】
5月の恒例イベントとなりました標記イベント。
今年は新元号「令和」元年明けの開催となります!
多賀城のお隣の七ヶ浜町で5/18(土)、将棋・囲碁・どうぶつしょうぎ・オセロなどの
ボードゲームが楽しめる文化を通した交流イベントを開催します。
入門者・初心者から腕に自慢のある方も歓迎です。七つの浜に囲まれた風光明美な町に
気軽に遊びに来てください!

日時 2019年5月18日(土)9:30~12:00/13:00~15:00
会場 七ヶ浜町老人福祉センター「浜風」)詳細はこちら
会費 無料
内容 将棋、囲碁、オセロ、どうぶつしょうぎなどで自由に遊んでいただけます。
      対局数や勝数によりちょっとしたプレゼントを用意しております。

※昨年のイベントの模様はこちら

2019年4月22日月曜日

4/21(日)天童桜まつり

多賀城市と友好都市である山形県天童市の春のビッグイベント「天童桜まつり」
その中でも全国的に有名な「人間将棋」が2019年4月20日、21日の両日に渡って
開催されました。
今年は満開の桜の中、全国各地から将棋ファンのみならずたくさんの観光客の方が
訪れていました。今年は外国人観光客の姿も目立ち、桜や甲冑姿の駒武者役の撮影や
将棋や屋台での食事などを楽しんでいました。

2日目の人間将棋(斎藤慎太郎王座対三枚堂達也六段)には、2月に行われた「友好都市
多賀城・天童交流促進大会」で優勝・入賞した方2名も駒武者役として参加。
東軍(三枚堂六段)の銀将と香車の役でイベントを盛り上げました。
イベントの模様です。


 今年は満開の桜の中での開催

 大会Bクラス入賞者の石山さん(左)とAクラス優勝の山口さん
 対局開始の様子。対局は西軍(斎藤王座)の勝利

2019年4月7日日曜日

宮城県沿岸地域の活動支援について(ボランティア及びファンドの募集)

【ご報告】
標記の件につきまして、2018年度の活動が終了しましたので、以下のようにご報告致します。
たくさんの支援・ご協力ありがとうございました。
2019年度も引き続きまして沿岸地域での将棋を通した支援活動を行って参りますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。

実績報告
 ・七ヶ浜将棋の会(2018年5月12日)  ※8名 
 ・南三陸将棋まつり(2018年7月16日) ※4名
 ・女川町議長杯納涼将棋大会(2018年8月19日) 
 ・七ヶ浜町囲碁将棋大会(2018年11月17日)
 ・女川町議長杯新春将棋大会(2019年1月)→ 中止
 ※活動内容は上記催事名にあるリンク先をご覧ください。
 ※催事横の数字はボランティアいただいた方の人数です。

収支報告(ファンド)


 上記のような収支となりました。差引マイナス分は自己負担にて実施しました。

2019年度活動予定
 ・七ヶ浜将棋の会(2019年5月)
 ・南三陸将棋まつり(2019年7月予定
 ・女川町議長杯納涼将棋大会(2019年8月予定)
 ・七ヶ浜町囲碁将棋大会(2019年11月予定)
 ・女川町議長杯新春将棋大会(2020年1月予定)

【活動概要】 多賀城将棋ラボでは多賀城市内での活動以外に、宮城県沿岸地域を中心に日本の伝統文化・将棋を通して
各地域の活性化と交流人口拡大を目指す活動を行っております。

活動実績 ※現在定期開催のもの

 ・南三陸町 将棋まつり(将棋大会・指導対局など)※年1回(7、8月)
 ・女川町   将棋大会(告知協力・運営支援)※年2回(1月と8月)
 ・七ヶ浜町   将棋交流(将棋・囲碁・どうぶつしょうぎの自由対局など)※年1回(5月)
 ・  〃    将棋大会(囲碁・将棋大会運営) ※年1回(10、11月)
  ※他、仙台市宮城野区、利府町での単発の活動実績もあります。

つきましては、上記活動に際しまして、以下の内容について募集致します。
上記活動趣旨・内容にご理解・ご協力いただける方、また関心のある方はぜひお問い合わせください。

 ◆①スタッフボランティア(人的応援)
 ・上記のイベントのお手伝いをしていただける方を募集します。
  棋力の強弱は関係ありませんので、お気軽にお問合せ・ご応募ください。
 現在募集中のイベントはございません(’23.1.27時点)

◆②活動支援ファンド
  ・上記イベント等開催に際しまして、活動の基金を募集しております。
   いただきました基金はイベントの運営費用(会場費・賞品代・用具関連費・チラシ印刷費・
   ゲスト棋士交通費・宿泊費など)として使用させていただきます。
  ・ご支援いただきました方には、年に一度、活動報告(催事及び収支報告)をさせていただ
   きます。
  ・ファンドは1口3,000円となっております。ご賛同・ご支援いただける方はお問い合わせください。

〔お問い合わせ先〕
 tagashogi@gmail.comまたは090-5067-5191(いではら)

2019年3月24日日曜日

3/24(祝)多賀城春季将棋大会

〔開催報告〕
 恒例の標記大会を実施致しました。例年ゴールデンウイークの開催ですが、今年は
 10連休ということもあり、前倒しで行いましたが、県内外から昨年を上回る65名の
方にご参加いただきました。
 大会の結果・様子は以下の通りです。

 大会会場の様子、春休みということもあってお子さんの参加者が多かったです

 ◆Aクラス(有段者及び希望者:参加34名)
  優勝    笹原駿佑
  第2位  安井理樹
  第3位  西ノ谷優太
  第4位  大塚美登、関川直史
  第6位  蜂谷尚輝
  第7位  小野史瑠
  第8位  木村航士郎
 ◆Bクラス(級位者)
  優勝    石山 孝
  第2位  石澤慎太郎
  第3位  三浦悠人
  第4位  菅谷武志
  第5位  佐々木理人
  第6位  仲田航平
  第7位  守屋美比古
  第8位  田中佑昌



〔開催要項〕
例年、ゴールデンウイークに開催しております標記の大会ですが、今年はゴールデンウイークの10連休を考慮しまして、3月に前倒しして開催します。
会場や大会用具、昼食の手配等必要となりますので、事前申込をお願いします。
※昨年の大会の様子はこちら

日時 2019年3月24日(日)9:40受付/10:00開始/16:00終了予定
会場 多賀城市市民活動サポートセンター アクセスはこちら
     多賀城市中央2-25-3(JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分) 
     ※駐車場ありますが、併設催事の関係で混み合う場合もあります。
参加費 一般:1500円、学生・女性:1000円 ※昼食・お茶付
定員  64名(先着制) 
競技方法など
  ・2クラス制(当日の参加者の棋力バランスでA・Bクラスに分けます)
  ・スイス式トーナメント(5対局制) 
  ・持ち時間各15分・秒読み30秒
   ※Bクラスは対局時計なし(対局が長引いた場合に30秒秒読みの場合あり)
賞:上位8位まで入賞
 
申込方法
 ①メール
  こちらに下記必要事項を明記して「多賀城交流大会参加」の件名で送信下さい。
 ②フォーム
  こちらの大会申込専用フォームからお申込みください。
  ※定員は64名(先着制)となっております。当日受付は事前申込者が定員に達して
   いない場合にのみご対応致します。
   ※メール送受信できない場合は090-5067-5191(出原)へお申込みください。
  (1)参加者の氏名・フリガナ
  (2)生年月日・年齢 
  (3)市町村名 
  (4)段・級位 
  (5)高校生以下の場合は学年

参考スケジュール
     9:40 受付開始
   10:00 1回戦組み合わせ
   10:10   開会式後、1回戦開始
     11:10 2回戦
     12:00 昼食・休憩
   12:45 3回戦
     13:45 4回戦
     14:45 5回戦
     15:45 成績確認
   15:55 表彰式
  ※対局の進行により早くなったり遅くなったりする場合があります。

2019年3月1日金曜日

2019年度事業縮小のお知らせ

いつも将棋大会・教室等各イベントにご参加いただいている方、また当ブログを見ていただいている方にお知らせがございます。
都合により、2019年度(2019年4月1日~2020年3月31日)の多賀城将棋ラボの事業に
つきまして、以下の様に縮小しての活動となります。

【将棋教室】
 ・休止
【将棋大会】
 ・以下の大会のみ開催予定です
 ①多賀城将棋ラボ単独実施大会
  ・多賀城秋季将棋大会(2019年10~11月開催予定)
  ・多賀城新春将棋大会(2020年1月開催予定)
  ・友好都市 多賀城・天童交流促進将棋大会(2020年2月開催予定)
   ※フィッシャーモードトーナメントは年2回実施予定で調整中です
 ②宮城県沿岸地域での大会・イベント協力
  ・七ヶ浜将棋の会(2019年5月17日(土)開催予定)
  ・南三陸将棋まつり(2019年7月15日(祝)開催予定)
  ・女川町議長杯納涼将棋大会(2019年8月開催予定)
  ・七ヶ浜町囲碁将棋大会(2019年11月開催予定)
  ・女川町議長杯新春将棋大会(2020年1月開催予定)
 
事業数が半分になってしまいまして、教室・大会参加を楽しみにしていただいている方には申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い致します。

2019年3月 多賀城将棋ラボ代表・出原

2019年2月23日土曜日

多賀城将棋教室(2019年3月)

多賀城市にて、定期的な将棋教室を開講しております。
2019年3月の日程・内容は以下の通りです。

Aコースでは基本テクニック、Bコースでは実戦的テクニックを中心に解説します。
両方の受講もOKですので、お気軽にお越しください。

☗日程 3/16(土)、23(土)
      ※日程は変更になる可能性があります。最新情報は当ブログをご参照下さい。
☗会場 16日 … 多賀城市民活動サポートセンター(多賀城市中央2-25-3)
      23日 … 多賀城文化センター(多賀城市中央2-27-1)
☗時間 Aコース(基礎コース ※初心者・初級者対象) 9:15~10:25
        Bコース(実戦コース ※中級者・上級者対象)10:35~11:45 
☗受講料 
    1コマ … 300円 ※A・Bともに受講の方は両方で500円
☗講座の流れ 
  詰将棋・次の一手(前回のおさらい:15分)~大盤を使っての講義(25分)~
  実戦練習・個別指導(30分)
☗登録制
 ・教室の日時・場所変更や大会・イベントのお知らせなどを行うために初回
      受講時にお名前・ご住所・連絡先(電話orFAXorEメールなど)を登録して
  いただきます
  ※登録いただきました個人情報は教室運営・連絡以外に使用致しません

★問い合わせはこちら

2019年1月26日土曜日

〔開催報告〕2/11(祝)友好都市 多賀城・天童交流促進将棋大会

〔開催報告〕
友好都市の多賀城市と山形県天童市の交流を将棋を通して促進する標記大会を実施しました。今年は天童市や天童支部の会員など8名の方が参加していただき、交流促進が少し広がりました。大会参加総人数も昨年を上回る59名の参加がありました。
大会優勝者(A・Bクラス)2名は4月に行われる天童桜まつり内「人間将棋」の駒武者として参加する予定です。
大会会場には合唱コンクール等で天童市と交流を続ける方や、観光関係団体の方、地域ケーブルテレビの取材なども入り、関心度の高まりも感じることができました。
大会の様子・結果は以下の通りです。

会場の様子
◆Aクラス(有段者及び希望者:32名)
 優勝:山口昌幸(多賀城市)
 第2位:高橋隆元(登米市)、三浦雄一郎(塩釜市)
 第4位:安井理樹(大崎市)
 第5位:小松 歩(仙台市)
 第6位:中屋 俊(仙台市)
 第7位:佐川泰三(仙台市)
 第8位:梅内悠登(岩手県奥州市)
 Aクラス対戦・結果

◆Bクラス(級位者:27名)
 優勝:関川直史(仙台市)
 第2位:菅谷武志(仙台市)
 第3位:石山 孝(仙台市)
 第4位:鈴木風良(山形県米沢市)
 第5位:髙橋陽向(山形県天童市)
 第6位:石山陽都(仙台市)
 第7位:苅場健吉(利府町)
 第8位:木村 麗(利府町)

 Bクラス対戦・結果
※入賞を8位まで拡張しました

〔開催要項〕
友好都市の多賀城市と天童市、その交流を将棋を通して
促進する将棋大会を開催します。
優勝者(2名)には4月21日(日)に天童市で開催されます「人間将棋」の駒役(駒武者)となる権利を得られます
他にも天童市・多賀城市に関する賞品を用意しております
ので、皆さん奮ってご参加ください!
※多賀城市・天童市外の方の参加もOKです。

日時 2019年2月11日(祝・月)
     9:30受付/10:00開会/16:00終了(予定)
会場 多賀城市市民活動サポートセンター
    (宮城県多賀城市中央2-25-3)
               アクセスはこちら
参加費  一般:1,500円、学生・女性:1,000円(昼食・参加賞付)
      ※参加賞は天童の駒ストラップです!
      ※山形県天童市在住の方は参加費無料とさせていただきます。
      (さらに多賀城の名産品を一品プレゼントします!)
定員:64名 ★申込状況 62名(2/9 現在)
競技方法 ・2クラス制(基本:Aクラス有段者/Bクラス:級位者)
       ※申込者の棋力分布により変動する場合があります。
      ・総平手戦、5対局制(スイス式トーナメント)
      ・持ち時間各15分切れたら秒読み30秒
       ※Bクラスは対局時計を使用しない場合もあります。
入賞   6位まで
      ・各クラス優勝者は4月21日(日)に天童市で開催予定の「人間将棋」の
       駒武者役(駒役)として参加することが出来ます(現在調整中)
      【注】駒武者役は16歳以上となります。16歳未満の方が優勝された場合は
         準優勝以下該当する方に権利は移り、16歳未満の方には別途、天童
         に関連した賞品を贈呈致します。
               
スケジュール
 ・10:00 開会式
 ・10:10~11:00 1回戦
 ・11:10~12:00 2回戦 ※終了後、昼食休憩
 ・12:50~13:40 3回戦
 ・13:50~14:40 4回戦
 ・14:50~15:40 5回戦
 ・16:00ごろ 成績発表・表彰式
   ※対局進行によりスケジュールが前後する場合があります。  

申込方法
 ①メール
  こちらに下記必要事項を明記して「多賀城交流大会参加」の件名で送信下さい。
 ②フォーム
  こちらの大会申込専用フォームからお申込みください。
 ※定員は64名(先着制)となっております。当日受付は事前申込者が定員に達して
  いない場合にのみご対応致します。
   ※メール送受信できない場合は090-5067-5191(出原)へお申込みください。

  (1)参加者の氏名・フリガナ
  (2)生年月日・年齢 
  (3)市町村名 
  (4)段・級位 
  (5)高校生以下の場合は学年

主催 多賀城将棋ラボ 後援 多賀城市

2019年1月25日金曜日

多賀城将棋教室(2019年2月)

多賀城市にて、定期的な将棋教室を開講しております。
2019年2月の日程・内容は以下の通りです。

Aコースでは基本テクニック、Bコースでは実戦的テクニックを中心に解説します。
両方の受講もOKですので、お気軽にお越しください。

☗日程 2/9(土)、23(土)
      ※日程は変更になる可能性があります。最新情報は当ブログをご参照下さい。
☗会場 多賀城市民活動サポートセンター(宮城県多賀城市中央2-25-3)
      アクセスはこちら
☗時間 Aコース(基礎コース ※初心者・初級者対象) 9:15~10:25
        Bコース(実戦コース ※中級者・上級者対象)10:35~11:45 
☗受講料 
    1コマ … 300円 ※A・Bともに受講の方は両方で500円
☗講座の流れ 
  詰将棋・次の一手(前回のおさらい:15分)~大盤を使っての講義(25分)~
  実戦練習・個別指導(30分)
     ※Aコースはおさらいプリント、Bコースは講座で使用した記譜のコピーを
    お渡しします。

☗登録制
 ・教室の日時・場所変更や大会・イベントのお知らせなどを行うために初回
      受講時にお名前・ご住所・連絡先(電話orFAXorEメールなど)を登録して
  いただきます
  ※登録いただきました個人情報は教室運営・連絡以外に使用致しません

問い合わせはこちら

2019年1月14日月曜日

〔開催報告〕1/14(祝)2019多賀城新春将棋大会

〔開催報告〕
新春恒例の標記大会を開催致しました。5回目を迎える今大会のメインは
ゲストの渡部愛女流王位です。
昨年タイトルを奪取して、初の多賀城凱旋です。この新春大会には初回からゲストとして来てくださっているので、参加者の皆さんも我が事のように喜んでおりました。
大会は69名、指導対局は23名の方に参加。今年から3クラス制にて編成してみました。
大会会場風景(1回戦開始時)
渡部女流王位、指導対局の様子

大会入賞者は以下の通りです。
【大会結果】
・Aクラス(三段以上もしくは希望者:26名)
    優勝   三浦雄一郎
     2位    大塚美登
     3位    小田中奏真
     4位    小松  歩、中屋  俊
     6位    河野未来
・Bクラス(二段・初段もしくは級位者希望者:18名)
    優勝   佐藤祐介
    2位     片倉   晃
    3位     安倍大翔
    4位     荒木健至
    5位     菊田  想
    6位     平野允悠
・Cクラス(級位者:25名)
   優勝    河津颯一郎
   2位      石山  孝
   3位      城田  卓
   4位      矢部優翔
   5位      苅場健吉
   6位      玉置遥人

〔開催要項〕
新春恒例となりました標記大会を2019年も実施します。
今年は昨年、女流タイトル初挑戦で見事にタイトルを獲得した渡部愛女流王位を
お迎えします。
2019年の指し初めに多賀城に遊びに来てください!
昨年の大会の様子はこちら

日時 2019年1月14日(祝・月) 9:40 受付/10:00 開会

会場 多賀城市民活動サポートセンター ☆アクセスはこちら
         (宮城県多賀城市中央2-27-1) JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分

参加費  一般:1,500円、学生・女性:1,000円(参加賞・昼食付)
         ※指導対局のみ希望の方も上記料金で受付致します。

競技方法 ・2クラス制(基本:Aクラス有段者/Bクラス:級位者)
       ※申込者の棋力分布により変動する場合があります。
      ・総平手戦、5対局制(スイス式トーナメント)
      ・持ち時間各15分切れたら秒読み30秒
       ※Bクラスは対局時計を使用しない場合もあります。
募集:64名→72名に増加 ※先着順・要申込 
 ★申込状況 大会72名(定員に達したため申込終了)・指導のみ3名(1/11 現在)

審判:渡部 愛女流王位
      
   ☆プロフィールはこちら  

スケジュール
 ・10:00 開会式
 ・10:10~11:00 1回戦
 ・11:00~11:50 2回戦 ※終了後、昼食休憩
 ・12:40~13:30 3回戦
 ・13:30~14:20 4回戦
 ・14:20~15:10 5回戦
 ・15:15~15:30 点数集計・懸賞詰将棋回答
 ・15:30~15:50 成績発表・表彰式
   ※対局進行によりスケジュールが前後する場合があります。  

申込方法
  メール(tagashogi@gmail.com)に下記必要事項を明記して「多賀城秋季大会
      参加」の件名で送信下さい  (1)参加者の氏名・フリガナ (2)市町名
   (3)段・級位 (4)学生の方は学年

2019年1月6日日曜日

〔開催報告〕1/6(日)フィッシャールールトーナメント②

 昨年9月に開催し好評をいただきました「フィッシャールール」での将棋大会を開催し、
前回同様30名の方にご参加いただきました。
 前回は持ち時間各10分で1手ごとに10秒追加設定で会場利用時間ギリギリでしたので、
今回は持ち時間を3分短縮し7分で実施しましたところ、選手の方の運営協力もあり、
無事時間内に終了することが出来ました。 
大会の模様・結果は以下の通りです

大会の模様
〔大会結果〕
  優勝    三浦雄一郎(5-0)
  第2位  鈴木悠矢(4-1  合計残り時間 49分1秒)
  第3位  三浦寛人(4-1  合計残り時間 39分42秒)
  第4位  佐藤 伸(4-1  合計残り時間 9分12秒)
  第5位  山岸武史(4-1  合計残り時間 6分1秒)
  ※4-1者は5局の残り時間合計の多い順でランキング

〔要項〕
あらかじめ定められた持ち時間に加え、一手ごとに決められた時間が加算されていく
設定の対局持ち時間制度をフィッシャールールといいます。
加算時間より早く次の手を指すと、残りの加算時間分持ち時間が増える点が特徴です。
昨年行われ藤井聡太七段が優勝を飾った「第1回abemaTVトーナメント」や12/2(日)
から開催されます「第1回女流abemaTVトーナメント」でも用いられてる方式です。
将棋ラボでは9/17(祝)に実施し、参加者アンケートでも好評をいただきましたので、
第2回を開催することとなりました。
他にはない設定で、いつもとは感覚の違う対局が楽しめますので、興味ある方は
ぜひご参加ください!

日時:2019年1月6日(日) 12:15 受付開始/12:30 開会
会場:多賀城市市民活動サポートセンター アクセスはこちら
    (多賀城市中央2-25-3)※JR仙石線「多賀城」駅徒歩10分
ルール:5対局制(スイス式トーナメント)
     ※対局進行の関係で5回対戦出来ない可能性があります。予めご了承ください。
時間設定:持ち時間各7分+1手指す毎に持ち時間に10秒追加
      ※切れ負けルールです
定員:32名(先着制) ★申込状況 30名(1/5 現在)
    【注】ルール適用対局時計の台数が限られておりますので、空きがない限りは
       当日受付は行いません
賞:全勝者および1敗者(人数によっては2敗者にも入賞の場合有)

参加申込方法
 ①メールにて申込み
  tagashogi@gmail.comまで、参加者名と段級位を明記の上「1月6日大会参加」の
  件名で送信してください。
 ②フォームにて申込み
  こちらの専用フォームにてお申込みください。

参加費:1,000円
スケジュール(予定)
 ・12:30~開会式、ルール説明
 ・12:35~12:40 フィッシャールール練習
 ・12:40~ 1回戦
 ・13:30~ 2回戦
 ・14:20~ 3回戦
 ・15:10~ 4回戦
 ・16:00~ 5回戦 
  ※対局進行の関係で5回対戦出来ない可能性があります。予めご了承ください。

2019年1月5日土曜日

【開催延期】1/27(日) 女川町議長杯新春将棋大会〔協力大会〕

【お知らせ】
   当初は延期の予定でしたが、会場等の日程調整がつかず、今回は中止という形と
 なりました。ご了承の程お願い致します。

女川町にて下記将棋大会が実施されます。
東日本大震災からもうすぐ8年目を迎え、新たな街づくりが進む女川町で
1日将棋を楽しんでみませんか?
今回から大会会場が女川新庁舎内に移りました。お車はもちろんJRなど公共交通機関
のアクセスも良くなりましたので、ぜひたくさんの方のご参加お待ちしております!

場所 女川町役場新庁舎内・生涯学習センター研修室
    (女川町女川浜女川212−2) Tel:0225-53-2295
 【注】これまでと大会会場が変更になっておりますので、ご注意ください

日時 1月27日(日) 開場 9:00/対局開始 9:15

参加費 一般:1,500円、小・中・高校生:700円
 ・Aクラス(有段者)、Bクラス(級位者)の2クラス制です。
   ※Cクラスもありますが、こちらは女川町内の小学生対象クラスです
 ・5対局制(点数制)
   ※対局開始45分経過したら30秒の秒読みがつきます。

問い合わせ・お申込みは
 0225-53-4767(阿部)まで ※1/23(水)まで