2025年11月25日火曜日

1/12(祝)多賀城新春将棋大会

新春を飾る「多賀城新春将棋大会」を開催します。今回のゲストは田中沙紀女流1級です。
2026年も指し初めは多賀城で!皆様お誘い合わせの程、よろしくお願いします。

日時:2026年1月12日(祝・月)9:45受付/10:15開会(例年より少し遅れての開会です) 
    ※指導対局は各回ごと(受付は各回10分前から)
会場:多賀城市市民活動サポートセンター アクセスはこちら 
    (宮城県多賀城市中央2-25-3) JR仙石線「多賀城」駅徒歩8分

ゲスト:田中沙紀女流1級(LPSA)
内容:①将棋大会(定員64名)    
    ・5対局制:参加申込段級、成績などを考慮し組み合わせます
    ・持ち時間各15分・30秒の秒読み付き
     (16時以降に対局開始の場合、持ち時間短縮の可能性有)

    ②指導対局(定員15名)
    
・田中沙紀女流1級による指導対局です(3面指し)
    ・1局につき対局時間40~45分、感想・アドバイス等5~10分前後が目安です。
     ※進行によっては対局途中で指し掛けとなる場合もございます。予めご了承
      ください
    ・スケジュールは①10:25~11:15、②11:20~12:10 ③13:00~13:50
     ④13:55~14:45 ⑤14:50~15:40 となっております。
    ③実戦次の一手クイズ
    
・田中沙紀女流1級の実戦から次の一手クイズを出題します。

参加費:①将棋大会 一般:2,000円/学生:1,500円 ※参加賞、お弁当・お茶付き
     ②指導対局 2,000円
     ※将棋大会と指導対局を両方受ける方は、一般:3,600円/学生:3,200円

申込方法:こちらの申込フォームか、メール(tagashogi@gmail.com)に、
      参加者名(フリガナ)・住所・連絡先・段級位を明記し、
      「多賀城(新春大会または指導対局)参加希望」の件名で送信してください。 
     ※指導対局希望の方は必ず希望時間帯(上記①~⑤)を明記お願いします。
      (同時間帯に同時に多数の申込があった場合は調整させていただく場合がございます)
     ※指導対局と将棋大会は重複応募可能です。

0 件のコメント:

コメントを投稿