2025年3月20日木曜日

【開催報告】3/23(日)南相馬市ふれあい将棋フェスタ

〔開催報告〕
標記イベントを開催しました。下記にあるようにプロジェクトの最終イベントという
ことで遠方から来てくださった方も多く、南相馬など県内の愛棋家やゲストの加藤
結李愛女流二段と交流しました。
イベントは午前中の将棋講座からスタート。加藤女流二段の実戦譜を本人の生解説を
交えながら並べるというまさに「プロ棋士対局の追体験」を楽しんでいただきました。
午後からは交流大会(4対局制)と加藤女流二段との指導対局が進行。全体的に力戦
の将棋が多く、まさに力のこもった攻防が繰り広げられていました。
イベントの模様、大会結果は以下の通りです。

開会式の様子、加藤女流二段の挨拶
交流大会の様子
指導対局の様子

大会結果
  ・優勝(4戦全勝):井上奈智
  ・3勝1敗:齋藤 玲、後藤凱音、河合成孝

〔開催要項〕
2023年6月から始まった「東北地域の沿岸地域での将棋イベントプロジェクト」
ようやく最後のイベントとなります。最後の開催地は初となる福島開催です。

会場は南相馬市で、ゲストに宮城県仙台市出身の加藤結李愛女流二段をお招きして
の開催です。
当日は将棋講座、将棋大会、指導対局ありと盛りだくさんの内容になっております。
将棋を楽しみつつ震災から14年の時を経た南相馬の今を見に来ませんか?
たくさんの方のご参加、お待ちしております。よろしくお願いします!

日程:2025年3月23日(日)
会場:南相馬市民情報交流センター 大会議室・中会議室
    (南相馬市原町区旭町2-7-1)アクセスはこちら
プログラム
 ①将棋大会(12:30受付、13:00開始)
  ・4対局制:持時間各10分・秒読み30秒
  ・定員32名(参加費:1,000円)
  ・全勝者または1敗者まで賞品
 ②10:30~11:45 将棋講座
    ・加藤結李愛女流二段によるプロの視点や考え方など生解説を交えながら棋譜並べ
     を行います。難しそう・面倒くさそうな棋譜並べのポイントも伝授します!
    ・参加費:1,000円
        ※午後の指導対局または将棋大会とのセット参加なら500円引き!
  ③指導対局
     ・加藤結李愛女流二段による指導対局です(3面指し)
    ※対局:40~45分、感想・アドバイス:5~10分のイメージです。
   ・参加費:1,500円
   ・1回目 13:00~13:50/2回目 13:50~14:40/3回目 14:40~15:30
    4回目 15:30~16:20
  ④懸賞クイズ
   ・会場にて将棋や南相馬に関するクイズを出題します。正解者の方に賞品あり!
  ※こちらは来場者ならどなたでも参加可能です。

お申し込み・お問い合わせ
 ・tagashogi@gmail.com
  ①参加者氏名、ふりがな
  ②住所(市区名まで)
  ③参加希望プログラム(上記の①~③)
 を明記して、「南相馬将棋イベント参加」の件名で送信してください。
  ※3日以内にメールを返信いたします。



 





0 件のコメント:

コメントを投稿